【PR】記事内に広告を含む場合があります
この記事では、前回に続き、J:COM NETのキャンペーンや申込み方法を徹底解説していきます!
J:COM NET契約時に適用できるキャンペーンの詳細
J:COM NETの契約時には、以下の特典キャンペーンが適用されます。
J:COM NET特典キャンペーン
- 基本工事費実質0円
- WEB限定スタート割
- QUOカードプレゼント※終了
- WEB得 ‐ QUOカードプレゼント※終了
- 最強ヤング割(26歳以下限定)
- 青春26割(26歳以下限定)
- 青春22割(22歳以下限定)
- スマホセット割(auスマートバリュー/自宅セット割)
- お友達紹介特典
- 最大40,000円キャッシュバック
J:COMのキャンペーンには、それぞれ適用条件があるので解説していきます!

最大40,000円キャッシュバック
J:COM NETのキャッシュバックキャンペーンには「加入特典」と「乗換特典」があります。
まずは、加入特典の詳細です。
キャッシュバック(加入特典) | |
【戸建て/マンション】 J:COM TV (2年契約) シン・スタンダード フレックス スタンダード スタンダードプラス | 20,000円 キャッシュバック |
---|---|
【戸建て/マンション】 J:COM NET 光(N) 10G /1G | 10,000円 キャッシュバック |
【戸建て】 J:COM NET (2年契約) 10G/5G/1G/320M | 20,000円 キャッシュバック |
【マンション】 J:COM NET (2年契約) 10G/5G/1G/320M | 10,000円 キャッシュバック |
【マンション】 スマートお得プラン (特別割引プラン) 10G/5G/1G/320M | 20,000円 キャッシュバック |
【マンション】 スマートお得プランコンパクト (特別割引プラン) 1G/320M | 20,000円 キャッシュバック |
【マンション】 スマートお得プラン (UR特別割引プラン) 10G/5G/1G/320M | 10,000円 キャッシュバック |
対象者・条件
以下3つを全て満たす
- 新規またはサービス追加で対象のJ:COM TV、 NETサービス(特別割引プランの人はNETサービスのみ)に加入
- 申込月含む5カ月目末日までに設置工事(自分で設置する場合は機器の受取)を完了(建物により条件が異なる場合あり)。
- 設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにて本キャッシュバックの申込完了
注意事項
- 受け取りは口座振込・セブン銀行ATM・Amazonギフトカード・au PAYいずれか
- その他の特典と併用不可の場合あり
- マイページでの申し込みは設置工事完了月の翌月下旬から受付開始
- マイページでの申し込み月の翌々月下旬にキャッシュバックを受け取るための受取依頼メールを送信
- 登録メールアドレス(J:COMパーソナルID)に誤りがあった場合/受信許可設定がされていなかった場合/各受取期限を過ぎた場合は再送信不可
- 過去6カ月以内にJ:COMサービスを解約した場合は適用対象外
40,000円のキャッシュバックを受け取るにはネットとテレビの両方を契約する必要があります。ネットのみの場合は最大20,000円キャッシュバックになります。
続いて、乗換特典の詳細です。
キャッシュバック(乗換特典) | |
【マンション】 スマートお得プラン (特別割引プラン) 10G/5G/1G/320M | 20,000円 キャッシュバック |
---|---|
【マンション】 スマートお得プランコンパクト (特別割引プラン) 1G/320M | 20,000円 キャッシュバック |
【マンション】 スマートお得プラン (UR特別割引プラン) 10G/5G/1G/320M | 20,000円 キャッシュバック |
対象者・条件
以下4つを全て満たす
- 新規で対象サービス追加に加入
- 申込月含む5カ月目末日までに設置工事(自分で設置する場合は機器の受取)を完了(建物により条件が異なる場合あり)。
- 設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにて本キャッシュバックの申込完了
- 設置月を含む5カ月間の利用料支払完了
注意事項
- その他の特典と併用不可の場合あり
- マイページでの申し込みは設置工事完了月の翌月下旬から受付開始
- 設置工事完了月を含む7ヶ月目下旬にキャッシュバックを受け取るための受取依頼メールを送信
- 登録メールアドレス(J:COMパーソナルID)に誤りがあった場合/受信許可設定がされていなかった場合/各受取期限を過ぎた場合は再送信不可
- 過去6カ月以内にJ:COMサービスを解約した場合は適用対象外
乗換特典も条件などは加入特典とほぼ同じです。キャッシュバックを受け取るための受取依頼メールが7ヶ月後に送られてくるので見落として申請を忘れないよう注意しましょう。
基本工事費実質0円

J:COM NETでは、新規契約者または追加で対象プランを契約した既存ユーザーに基本工事費無料キャンペーンが適用されます。初期費用が抑えられるので嬉しいポイントです。
キャンペーン内容は以下の通り。
基本工事費実質0円 | |
---|---|
特典内容 | 基本工事費実質0円戸建住宅:合計47,520円割引2年契約:1,980円×24回集合住宅:合計18,480円割引2年契約:770円×24回1年契約:1,540円×12回 |
対象者 | 新規で対象サービスに加入 |
注意事項 | 適用は1契約ごとに各サービス1契約のみ一部申込方法により基本工事費が異なる場合あり別途事務手数料3,300円が発生一部キャンペーンと併用できない場合あり住所・建物によって適用不可の場合あり割引期間中にサービス変更・解約をした場合は割引終了 |
* 税込価格表記
J:COM NETの場合は、新規でJ:COM NETに申し込むだけで適用されます。
ただし、割引期間中に解約した場合は、工事費の残債を一括で払う必要がありますので注意ください。
WEB限定スタート割
J:COMスタート割(WEB限定スタート割)が適用されると、6か月〜12か月の間月額料金が割引になります。割引総額は10,362〜31,320円。料金プランによって異なります。
適用されるプランや内容については以下の通り。
WEB限定スタート割 | |
---|---|
特典内容 | 月額料金が6か月〜12か月間割引割引額:10,362〜31,320円 |
対象者 | Webサイトから対象プランに申し込んだ方 |
注意事項 | 乗り換えでなくても適用可適用は1契約ごとに各サービス1契約のみ割引期間終了後は通常料金にて自動継続割引期間中にサービス変更・解約をした場合は割引終了一部キャンペーンと併用できない場合あり建物によって適用不可の場合あり |
他事業者インターネットからの乗り換えでなくても適用されるので便利です。申し込みはWebからのみとなっていますのでご注意ください。
QUOカードプレゼント※終了
QUOカードプレゼント特典は、新規またはJ:COM NETをサービス追加で対象プランに加入した場合の「加入特典」と、他事業者の光回線または高速モバイル通信サービスから、新規でJ:COMの対象プランに乗り換えた場合の「乗換特典」があります。
QUOカードプレゼント:加入特典/乗り換え特典 | |
---|---|
特典内容 | 最大55,000円分のQUOカードプレゼント (加入特典+乗換特典の合計)※申し込みをしたプランごとに金額が異なります。 |
対象者 | 【加入特典】新規またはJ:COM NETをサービス追加で対象プランに加入し、以下の条件を満たした方申込月含む5か月目末日までに設置工事を完了設置工事完了月を含む5か月末日までにJ:COMマイページにて本プレゼントを申し込む乗換特典他社光回線または高速モバイル通信サービスから、新規でJ:COMの対象プランに乗り換え、以下の条件を満たした方申込月含む5か月目末日までに設置工事を完了設置工事完了月を含む5か月末日までにJ:COMマイページにて本プレゼントを申し込む設置月を含む5か月間の利用料支払完了 |
対象プラン | 【加入特典】戸建住宅スマートお得プラン(10G/5G/1G/320) スマートお得プランフレックス(10G/5G/1G/320)スマートお得セレクト NET(10G/5G/1G/320M)スマートお得NET(10G/5G/1G/320M)J:COM NET 光(N)※新規加入限定集合住宅スマートお得プラン(1G/320) スマートお得プランフレックス(1G/320) スマートお得セレクト(1G/320) スマートお得NET(1G/320) スマートお得プラン1G/320M(UR向け特別割引) スマートお得セレクトNET1G/NET320M(UR向け特別割引)スマートお得プラン1G/320M(特別割引) スマートお得プランフレックス1G/320M(特別割引)J:COM NET 光(N)※新規加入限定【乗換特典】戸建住宅スマートお得プラン(10G/5G/1G/320)スマートお得プランフレックス(10G/5G/1G/320)スマートお得セレクト(10G/5G/1G/320)集合住宅スマートお得プラン(1G/320)スマートお得プランフレックス(1G/320)スマートお得プラン1G/320M(特別割引)スマートお得プランフレックス1G/320M(特別割引)スマートお得プラン1G/320M(UR特別割引スマートお得プランフレックス1G/320M(UR特別割引) |
注意事項 | WEB限定スタート割との併用不可 |
加入特典と乗換特典の2つを併用すると、最大で55,000円分のQUOカードがもらえます。
特典申し込みはJ:COMマイページから行うので忘れないように気をつけましょう。
WEB得 ‐ QUOカードプレゼント※終了
WEB得 ‐ QUOカードプレゼントの対象者や条件は以下の通り。
WEB得 ‐ QUOカードプレゼント | |
---|---|
特典内容 | 6,000円分のQUOカードをプレゼント |
対象者 | 新規でWEB限定スタート割対象プランに加入し、J:COMパーソナルIDを登録した方 |
対象プラン | スマートお得プラン(TV+NETコース)スマートお得プランフレックス(TV+NETコース)スマートもっとお得プラン(九州エリアのみ)スマートもっとお得プランフレックス(九州エリアのみ)スマートお得セレクトスマートお得NETJ:COM NET 光(N) |
WEB得は、WEB限定スタート割と併用する割引特典です。
新規でWEB限定スタート割対象プランに加入したあと、マイページからJ:COMパーソナルIDを登録することが適用条件となります。
IDを登録するだけで6,000円分のQUOカードがもらえるので、WEB限定スタート割を利用するなら必ず忘れずに適用しましょう。
最強ヤング割(26歳以下限定)
最強ヤング割は、15歳以上26歳以下を対象とした割引キャンペーンです。
最強ヤング割 | |
---|---|
特典内容 | 1ギガ月額料金6か月間900円 |
対象者 | 15歳以上26歳以下で1Gコースを新規申し込みした方※27歳の誕生日前日まで申し込み可能 |
最強ヤング割終了後はユーザーの年齢に応じて、自動的に以下の割引キャンペーンが適用されるため、新たに48か月間割引価格で利用できます。
- 22歳以下のユーザーは「青春22割」
- 26歳以下のユーザーは「青春26割」
最強ヤング割が終了した時点で27歳を超えている方は通常料金に戻ります。
青春26割(26歳以下限定)
青春26割は、18歳以上〜26歳以下限定の特別割引プランが利用できる特典です。
青春26割 | |
---|---|
特典内容 | 設置月含む48か月間割引基本工事費が0円 |
対象者 | 申込時点で満18歳以上、26歳以下の方(27歳の誕生日前日まで申込可)で、対象プランに申し込みした方 |
注意事項 | 契約時に本人確認書類が必要一部申込方法により基本工事費が異なる場合あり適用は1契約ごとに各サービス1契約のみ別途事務手数料3,300円が発生(九州・山口エリアは3,080円)割引期間終了後は通常料金にて自動継続途中解約の場合は違約金が発生する |
27歳の誕生日の前日まで申し込み可能なので年齢条件が合えばぜひ利用したい割引キャンペーンです。
青春22割(22歳以下限定)
J:COMには学生が利用できる学割プランがあります。申込日に満18歳以上で、集合住宅に住む大学生か専門学生なら適用可能です。
青春22割 | |
---|---|
特典内容 | 設置月含む48か月間割引基本工事費が0円 |
対象者 | 申込時点で満15歳以上、22歳以下の方(23歳の誕生日前日まで申込可)で、対象プランに申し込みした方 |
注意事項 | 契約時に本人確認書類が必要一部申込方法により基本工事費が異なる場合あり適用は1契約ごとに各サービス1契約のみ別途事務手数料3,300円が発生(九州・山口エリアは3,080円)割引期間終了後は通常料金にて自動継続途中解約の場合は違約金が発生する |
23歳の誕生日前日まで申込可能です。
スマホセット割(auスマートバリュー/自宅セット割)
「スマホセット割」は、auスマホもしくは、UQスマホの契約者が、J:COMのセットプランを契約すると受けられる割引サービスで、スマホ料金が永年割引になります。
キャンペーン内容は以下の通りです。
スマホセット割:auスマートバリュー/自宅セット割 | |
---|---|
特典内容 | スマホ・携帯・タブレットの利用料割引割引額:毎月550~1,100円 |
対象者 | J:COMのセットプラン+auスマホの対象プラン契約者J:COMのセットプラン+UQスマホの対象プラン契約者 |
注意事項 | povoの契約者は対象外 |
* 税込価格表記
スマホセット割は、J:COMのサービス(テレビ・ネット・電話)のうち2つ以上利用することが条件なので、「J:COM NETしか利用しない」という場合には適用されません。
J:COMのサービスを複数利用する場合に使いたい割引特典です。
お友達紹介特典
自分が紹介した、または紹介経由で新規申し込みした場合に適用されるお友達紹介特典の内容は以下の通りです。
お友達紹介特典 | |
---|---|
特典内容 | 月額料金から総額5,500円割引 (1,100円×5か月) |
対象者 | 紹介経由で対象サービスに新規申込した方(新規加入者)新規加入者を紹介した方(紹介者) |
対象サービス | J:COM TVJ:COM NETJ:COM PHONEJ:COM MOBILE(10GB/20GB・1GB/5GBは対象外) |
注意事項 | 同時期に2人以上紹介の場合も割引は総額5,500円 |
* 税込価格表記
紹介者も紹介を受けた側も、5か月間月額料金から1,100円割引されます。
すでにお友達紹介特典で割引を受けている期間に、別の紹介者を紹介しても割引額は変わりません。
J:COM NETを使ってみた口コミや評判│インターネット無料が嬉しい
J:COM NETの基本情報が把握できたところで、ここからはJ:COM NETの利用者による良い評判と悪い評判を紹介します。
J:COM NETの口コミ
- インターネット無料が嬉しい
- 工事が早い
- 通信が不安定で遅い
- 無料でも速度が遅いのは不満
まずは、J:COM NETの良い口コミから紹介します。
J:COM NETを使ってみて良い評判「インターネット無料が嬉しい」

調査した中でも良い評判・口コミとして目立ったのは「J:COM In My Room」についてです。
オーナーがJ:COM In My Roomに契約していると、入居者は無料またはお得な料金でJ:COM NETを利用できるため、「お得にインターネットが利用できて嬉しい」という声は多数挙げられていました。
ちょくちょくsoftbankから
お得情報の電話かかってくるけど
我が賃貸のJ:COM In my roomによるネット回線差額料金1500円には敵わんのよ、諦めてくれ。
Xより引用
いま住んでる賃貸、大家さんが J:COM In My Room 契約してて、ネットがWi-Fi込みで1G月1298円(320Mは無料)で利用してるんだけど、今月から契約内容が更新されて1Gも無料になった、大家さんありがとう。先々月くらいから回線改善されたのか接続安定してるしうれしいな。
Xより引用
引越し先がJ:COM in my roomとやらで320Mがタダなのでよかった
Xより引用
なんか住んでるアパートがJ-COM In-My-Room対応になるらしくNET 1Gのプランが無料らしい。あれ結構すごくない?
Xより引用
J:COM NETは固定回線なので、スマホ契約とは違って通信制限がありません。J:COM In My Roomでも同様に無制限のインターネットが楽しめます。
ただし、注意が必要なのはこういった良い評価をしているのは「インターネットライトユーザーが中心である」ということです。
「無料で嬉しい!」とコメントしている方の多くは日常的な通信量が少ない方でした。
例えば「毎日のように大量に動画を視聴する」「毎晩オンラインゲームをプレイする」といったヘビーユーザーの方の場合、同じ評価というわけにはいかなそうです。
J:COM NETを使ってみて良い評判「工事が早い」
また、契約時の良い評判・口コミとしては「工事が早い」ということを挙げる方もいました。
NUROがひどすぎてFF14辛すぎるので別回線契約した😇
めっちゃ昔に使ってたJCOMに返り咲き、、、5Gの本回線開通まで1ヶ月くらいかかるのシンドいって言ったら1Gの仮回線手配してくれて土曜日もう工事になった
早い💪仮回線で問題なければNUROさっさと解約したろ
Xより引用
Nuroは回線引くまでめちゃくちゃ時間かかるから、待てる人しかお薦めしないですねぇ💦回線自体はNTTのを使うから、NTTとの連携如何で時間伸びます💦私は3ヶ月待っても室外工事が一向に決まらず、もう要らないって連絡する寸前で回線引けたかなぁ💦それまでの間はjcomさんでした♬jcomさんは早いから♬
Xより引用
jcomは基本的に工事までクッソ早いので良い感じ。バックアップ回線としておれも契約してるよー。
Xより引用
J:COMは地域密着型で提供しているサービスなので、対応が早いようですね!ただし、回線が弱いとの意見もあります。ゲームを頻繁にする人にとってはデメリットになる可能性もありますね。で確認できるため、解約を検討している場合は、事前に確認してみましょう。
J:COM NETによくある問い合わせ

J:COM NETを検討されている方の中でよくある疑問点をまとめました。
J:COM NETに関する疑問 6選
- J:COM NETが今日繋がらない・通信速度が遅い時の対処方法は?
- J:COMテレビサービスは何が視聴できる?
- J:COM NETの無線ルーターは無料?
- J:COM NETの申し込み方法は?
- J:COM linkとは何ですか?
- J:COM NETの24時間受付のカスタマーセンターの電話番号は?
- J:COM NETへ苦情が言いたい!消費者センターと公式問い合わせ先
- J:COM NET光 10Gの評判は?
以上の点について順番に解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
J:COM NETが今日繋がらない・通信速度が遅い場合の対処方法は?利用する時間帯や料金プランを変更する
J:COM NETの通信速度が遅い場合の対処方法として、利用する時間帯を変える、もしくは今よりも通信速度の早い料金プランに変更するなどが挙げられます。
基本的に、インターネットの通信速度は利用者が多い時間帯になると低下しやすいため、インターネットを利用する時間をずらすことで、解決する場合があります。
ただし、仕事で利用するなど、どうしても利用時間を変更できない場合は、今よりも通信速度が速い料金プランへの変更を検討した方が良いです。
J:COMのテレビサービスには3つのコースがあり視聴できる内容が異なる
J:COMのテレビサービスにはプランが3種類あります。
J:COM TVのプラン
シン・スタンダード
- 2年契約:月額4,950円
- 専門チャンネル42ch以上
- BSデジタル放送
- 4K放送
- J:COM STREAM
フレックス
- 2年契約:月額4,950円(Disney+は追加で330円)
- NetflixまたはDisney+を選択
- 26ch以上のジャンルパックAまたはBを選択
- BSデジタル放送
- 4K放送
セレクト
- 2年契約(戸建て):月額2,970円
- 2年契約(マンション):月額2,200円
- 月額料金に追加で220円の場合あり
- 8つのパックから1つ選ぶ
- いつでもパック変更可能(月1度まで手数料無料)
J:COM STREAMとは、Paramount+に加えて、韓国・中国ドラマ、人気のアニメ、地上波の人気コンテンツを続々配信しているJ:COMの動画配信サービスです。
プランによって視聴できるチャンネルや料金が違うので、自分の好みに合ったプランを選びましょう。
J:COM NETの無線ルーターはWi-Fiとのセットプランなら無料で利用可能
J:COM NETでは、Wi-Fiとセットになった「スマートお得NET」を契約すると、無線ルーターが無料で利用できます。
ただし「スマートお得NET」は新規受付を終了しました。。J:COM NET光で次世代AI Wi-Fiを契約する場合は無料で利用できます。
家の中に障害物が多いなどの理由でWi-Fiが繋がりにくい場合は、コンセントに挿すだけでWi-Fiの範囲を拡大できる「メッシュWi-Fi追加ポッド」を利用することもできますが、こちらはオプションサービスのため、1台につき月額550円かかります。
J:COM NETの申し込みはWEBまたは電話からできる
J:COM NETへの申し込みは、WEBまたは電話から行えます。
J:COM NETの申し込み窓口
- WEB:公式サイト(申し込み窓口)
- 電話申し込み相談窓口:0120-989-970(9:00~18:00)
WEBからの申し込みの場合、まずは利用場所の郵便番号を入力し、J:COM NETが利用可能かどうか確認を行います。
問題なく利用可能であれば、続けて申し込みフォームに必要事項を入力してください。
J:COM linkとは何ですか?セットトップボックスのこと
J:COM ⅼinkとは、J:COM TVを契約すると地デジやBS、ケーブルテレビを視聴できるチューナーとネット付きのセットトップボックスです。外付けハードディスクを接続することで録画をすることもできますよ。
視聴や録画をするためにはアプリのインストールが必要です。詳細はJ:COMスマートテレビ関連アプリから確認ができるので、チェックしてみてください。
J:COM NETの24時間受付のカスタマーセンターの電話番号
J:COM NETの24時間受付のカスタマーセンターは、J:COM LINE 問い合わせより問い合わせることができます。電話ではなくチャットですが、年中無休で24時間チャットボットが質問や疑問に答えてくれますよ。
チェットではなく電話を希望する場合には、24時間受付でありませんが以下の電話番号へ連絡して問い合わせができます。
J:COM NET問い合わせ先
- 電話:0120-999-000(9:00~18:00)
時間が限られているので注意してくださいね。
J:COM NETへ苦情が言いたい!消費者センターと公式問い合わせ先
J:COM NETへ苦情は相談をしたい時の問い合わせ窓口は、以下の方法で問い合わせが可能です。
J:COM NET問い合わせ先
J:COM NETに申し込む前に知りたいことや、申し込み後のトラブルなど、何か公式に問い合わせたいことがあれば、上記から問い合わせてみましょう。
万が一、解約などでトラブルになり公式窓口で解決できない場合は、最終手段として消費者センターへ電話(118)することで問題が解決する可能性もありますよ。
J:COM NET光 10Gは戸建て限定で利用地域も限定されている
J:COM NET光 10Gは、利用できるのは限られた地域にお住まいの方限定です。もっとも通信速度が速い料金プランですが、誰でも利用できるわけではありません。
奇跡的に利用可能な地域にお住まいであれば利用を検討しても良いですが、多くの方が利用できない地域に該当しているため、利用できたらラッキーくらいに思っておきましょう。
J:COM NETのまとめ

今回は、J:COM NETの評判や口コミからわかったメリットとデメリットのほか、契約時に適用できるキャンペーン情報などについて解説してきました。
J:COM NETのメリットとデメリットのおさらいは以下の通りです。
J:COM NETのメリット・デメリット
- セットプランを利用可能でauユーザーはお得に利用可能
- J:COM In My Room物件なら特別料金で利用可能
- ネット利用の頻度が少ないなら通信速度の遅さは気にならない
- 通信速度が遅い
- 月額料金が高い
- サービス対応エリアが狭い
- カスタマーサポートの対応が悪い
- メンテナンス名目で営業をかけてくる
J:COM NETの月額料金は、他社光回線と同等ですが、テーブルテレビ回線を利用している関係で光回線よりも通信速度が遅いため、コスパは良くありません。
そのため上記のメリットとデメリットを理解し、納得できた方にだけ利用をおすすめします。
とくにマンションにお住まいで、J:COM In My Roomを利用可能であれば、無料もしくは特別料金でJ:COM NETを利用できるため、使い方によっては非常にお得です。
コメント